★企業主導のため、各企業独自の特色を出したサービスを提供することができます。
★保育士も基本、自分が所属している自社社員であるので、会社が子育てに最大限寄り添うことができます。
★近隣企業と提携を結ぶことによって、企業内保育所としてサービスを利用できます。
★認可保育園のような、日々のカリキュラムをこなすということがないため、園児や保護者ひとりひとりと園との距離を縮めた、日常生活により近いゆとりを持ったサービスを提供できます。また認可園より保育従事必要者数が多く設定されており、小人数の園児を手厚い人数で保育に従事していきます。
★認可保育園のような、家庭の収入によって保育料に差が出ることがありません。通年通してすべて一律となります。
★認定保育園並みの保育料金
★21時まで開園しているので働くママ・パパを応援します。